近況報告・おすすめYouTuber

社会人日記
この記事は約5分で読めます。

ここ最近、記事の更新が少なくなってしまい申し訳ございませんでした。
本配属が確定してから非常に忙しい毎日を過ごしております。

Mako.Press
Mako.Press

私はとても元気です。

この記事では、社会人一年目の記録として私が今感じていることについて振り返っていきたいと思います。

本配属が確定してから会社や仕事に対する考え方も徐々に変化してきたことを実感しているので、この記録が誰かの参考になればと思います。

現在の私について

Mako.Press
Mako.Press

私は現在、OJTで海外支社の立ち上げのプロジェクトに参加しております。

海外支社の立ち上げのプロジェクトでは主に支社のシステム周りの構築から本社のシステム移管などIT中心な業務を行っております。「海外支社の立ち上げ」というフレーズだけ聞くとクリエイティブでカッコいいと思われがちですが、現場では全く異なります。

地道で大変なプロジェクトです。

このプロジェクトに新卒の赤ちゃんのような私がアサインされた訳なのですが、全くできる仕事がありません。

またプロジェクトが英語で動いているので、英語を話さなければなりません。英語が全くできない私にとってはこれは一大事です。営業でもマーケティングでもある程度キャッチアップできるだろうと、密かに自信を持っていた私も想像していなかった英語には流石に絶望しました。

とはいえ、英語ができないとプロジェクト概要すら理解できないので、私は英語学習に力を入れた毎日を過ごしています。

こちらの記事では私がおすすめするオンライン英会話について解説しています。

ここ最近で一番辛かったこと

私は今の環境には誰よりも満足している自信はありますので、職場に対する不満は全くありません。むしろ、「このようなポンコツな私をアサインしてくれてありがとう」と感謝を伝えたいくらいです。

だからこそ、私は自分自身の無力さに辛さを感じております。

・恵まれた環境で仕事ができているのに、上司の邪魔しかしていない!
・同期が目立ち始めているのに私はもはや存在感すらない、、
・外国人の上司からの質問にビクビクしている自分が情けない

など数え切れないほどの情けなさを感じています。

個人的に一番苦しいのが同期が活躍し始めている一方で、英語ができないことがボトルネックとなり上手く立ち回ることができないことです。

「英語ができれば、もっと動けるのに私は止まっている。一方で、同期はたくさん仕事を振られている、、、」 こう思うと辛くて仕方がないですね。

周りと比較する事は良くないのは理解していますが、、、

Mako.Press
Mako.Press

以上がここ最近で一番辛かったことになります。

私は過去の経験から辛さを乗り越えた先には良いことが待っていると知っているので、この経験を過去の良い思い出話になるように前向きに取り組んでいきたいと思います。

ここ最近で一番嬉しかったこと

これまで辛いことを書いてきましが、嬉しかったこともあります。

(辛いことと比べたら嬉しいことは遥かに少ないですが、でもこれって仕事に限らず人生ってそうじゃないかな?)

ここ最近で一番嬉しかったことは、上司の図らいもあってプロジェクトの会議に頻繁に参加させてもらえるようになったことです。

本来ならば新卒の若手がいてはいけないような会議にも参加することができるためモチベーションを高めることができるようになりました。
もちろん、会議に参加しても話している内容は英語×専門用語で全く理解できませんが笑

Mako.Press
Mako.Press

ただ、普段の努力が少しだけ報われたような気がして嬉しかったですね。

環境によって人は成長する。だけど、、、

話は変わりますが、

SNSを見ていると「人を成長させるために必要なのものは間違いなく環境である(ドヤッ)」という趣旨の内容を見かけます。

私はこの意見には概ね賛成で、就職活動の際も私が志望する企業の軸にこのような要素を入れておりました。しかし、一点気を付けなければならないことがあります

それは環境は人を成長させるけど、ある程度のキツさ・辛さは覚悟しなければならないということです。

先程の内容にもありましたが、私は現在非常にエキサイティングな環境でワクワクしながら働くことができております。これは私が就職活動の際に思い描いていた成長できる環境そのものとも言っても過言ではありません。しかし、ワクワクする一方で、キツさも人一倍あると感じております。1日の大部分を仕事に関することで肉体的にも精神的にも奪われしまいます。

環境によって簡単に成長することができたら問題はありません。環境によって成長するということは自分の限界ラインまで追い込まれるということです。だからこそ、成長できるのです。

まとめると、環境による成長を重視することは大賛成ですが、成長するということは苦しく辛い毎日の積み重ねの結果であるということを忘れてはいけないと思います。

特に、これまで努力をしてこなかったような人が他責の思考で環境を当てに会社を選ぶのは自分の首を絞めることになるので注意が必要です。

最近気に入っているYouTuber

私の自分語りだけでこの記事を終えてしまったら、読者の方へのメリットがなくなってしまうので最後に私が最近仕事のモチベーションを高めるために見ているYouTuberについて紹介したいと思います。

私は仕事を頑張る読者の方へおすすめしたいYouTuberは「DJ UNCHOR BLOG アンカーブログ」になります。

このYouTuberはまだチャンネル登録者数は少ないですが近いうちに確実に数万人にはなると思います。このチャンネルでは、主にルーティン動画が投稿されており仕事をしながら自己研鑽をしている姿を見ると、私もまだまだ努力が足りないと奮い立たせることができます。

アンカーさん自身の経歴も凄いです。京都大学卒業後に三井物産に入社。その後、転職をして外資系企業に勤務をするDJという方になります。

経歴や動画のスタイルからも第二のAKIOBLOGになるような気がします。

Mako.Press
Mako.Press

ぜひ、仕事を頑張りたい方はDJ UNCHOR BLOG アンカーブログをおすすめします。

以前こちらの記事でおすすめYouTubeチャンネルについて紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました