【運営レポート】2020年5月のブログ運営まとめ

【運営レポート】2020年5月のブログ運営まとめブログ
この記事は約5分で読めます。

この記事では、Mako.Pressの運営報告を行います。

ブログ運営の初心者がどのように試行錯誤をして運営に取り組んでいるのかをリアルにお伝えすることができると思います。

このような記事は後々になってから意外と価値が生まれたりするので、今から記録として残していきたいと思います。

これからブログを始める方の参考になれば幸いです。

2020年5月のブログ運営まとめ

まずは4月の実績から見ていきます。

4月はユーザー数146、ベージビュー数が401と運営開始1か月目ということもあってかかなり少ない印象を持ちました。3月からブログは開始しているのですが、本格的に開始したのが4月であるため、4月からの統計を参考値にしております。

投稿した記事数は4記事と全然ダメでした。

社会人生活に慣れることが出来ていないこともあってか、ブログに力を入れておりませんでした。

この4月の現状を踏まえて、5月の実績を見てください。

5月はユーザー数2012、ページビュー数が5347と4月と比較して10倍以上に増えました。

増えた要因は、図にも記載しましたが5月17日にUtsuさんがこちらの記事をInstagramで紹介して頂いたためです。

Utsuさんのお陰で、1日1000を超えるユーザーが増えてその後も数日間はユーザーを維持することができたため、ページビュー数とユーザー数が増えました。

おそらく、これがなかった場合ユーザ数300、ページビュー700とかで着地していたと思われます。そう考えると、Utsuさんの影響力恐るべしです。

5月の投稿した記事数は20記事とまあまあ頑張ることができたのではないでしょうか。

モチベーションを維持できた要因

4月と比較して5月に20記事を投稿できた要因として、①社会人生活に慣れた②ブログ運営にハマった、この2つが考えられます。

社会人生活に慣れた

5月になって新しいコミュニティでの人間関係や研修内容にも慣れることができ、夜の時間も効率的にブログ運営に時間を割くことができました。また、5月はゴールデンウイークがあったので、4月以上にゆとりのある時間が多かったのも記事投稿を増やすことができた要因にあります。

会社の研修がオンラインであったことも投稿数を増やすことができた要因です。社会人生活に不必要な時間(通勤時間・飲み会)を使わなくて済みました。

ブログ運営にハマった

有名ブロガーの記事を研究して、自分なりの仮説を立ててブログを書く。このブログのSEOやPV数を見て仮説検証をする。このサイクルを回すことでモチベーションを維持することができました。自分なりの仮説については後ほど記載します。

他には、ランクトラッカーという有料ツールを導入したり、シミラーウェブでイケているブログを分析したり、5月は多少SEOについて勉強しました。

このブログは収益化していないのですが、単純にSEOが上がってPVが増えるのはゲーム性があって楽しいです。

ブログ運営で工夫した点

20記事の記事を更新していく中で、工夫した点について述べていきます。

4月と比較して記事作成で工夫したことは、①キーワードの検索ボリュームと難易度をみてキーワード選定する②記事の見やすさ(空間を空けることや色使いなど)③内部リンク構成・画像にキーワードを入れる、この3つになります。

キーワード選定について

これまで記事を書いてきた際には、キーワードをあまり重視せずに趣くままに書いてきました。流石にこれでは自分本位な記事になってしまい、読書に価値提供することができないと思い、想定ユーザーの課題から導き出されるキーワードを入れました。

例えば、「行動力のある学生」を想定ユーザーと仮定した時に類推されるキーワードは「OB訪問」になり、OB訪問というワードを具体化すると「マッチャー」という個別サービスになる。このマッチャーというキーワードで検索ボリューム・難易度を考え、キーワード選定を行うというプロセスで記事の構成を考えるように心掛けました。

記事の見やすさについて

ブログ初心者は、ブログを読まれることではなく、ブログを書くことに満足をしてしまう傾向があると思います。

私も「ブログを3000字くらい書いて、もう満足!」というように完全に自己完結しておりました。あくまで、ブログは読者に読んで頂くことがゴールであると私は思いますのでユーザーフレンドリーであり続けなければなりません。

ユーザーフレンドリーを追求する最初の改善として、私は記事の見やすさを工夫しました。具体的には、行間をかけたり、無駄なフォントや色を使わないなどを心掛けることにしました。

内部リンク構成・画像にキーワードを入れる

記事の関係性をGoogleに理解してもらうために、内部リンクを共通のテーマ性がある記事につけました。また、画像にキーワード(Altテキスト)を入れたことがなかったので、入れることを心掛けました。

これらの工夫の結果がSEOに反映されるのは3ヶ月後と言われているので、私の仮説検証は7月中に分かるでしょう。

仮説検証まで暫しお待ちください!

2020年6月の目標について

2020年6月の目標について

記事作成:18記事(合計50記事にする)

ユーザー数:750

PV数:1500

を6月の目標にします。

このくらいが妥当なラインですね。Utsuさんからの流動も落ち着きましたし、これまで通りの流動数になると想定されてるので、このくらいです。

最近、ブログのネタに困ることが増えてきたので読書量を増やしインプットを心掛けた生活を過ごしたいと思います。

では、また「6月のブログ運営まとめ」でお会いしましょう。

追記:6月のブログ運営まとめ

最近、ラジオトーク始めたので良かったら聴きに来てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました