【社会人1年目】夏季休暇の振り返り

社会人日記

この記事では社会人1年目の新入社員が夏休みをどのように過ごしたのか振り返っていきます。

はじめに

この記事は私の記録用の記事になっております。

将来的にこの記事を振り返ることで、過去の自分を思い出すことができればと思い書きました。
もちろん、社会人1年目の社会人や学生にとっても何かしらの気づきを提供できるような記事にしております。

私について

私は現在、IT企業で国際的なプロジェクトにOJTとして関わっています。

国を跨るプロジェクトであるため英語が必須のプロジェクトであり、それに加えてネットワーク機器などの専門知識が当たり前のように使われる環境に所属しております。

私の現在のスキルセット
英語:TOEIC850点前後(日常会話は全くできない。TOEICは英語ではない。)
ネットワーク機器:皆無。レイヤーについても知らないレベル。
地頭:MARCHレベル。簡単な読み書き(日本語)はできるくらい。

このような人間が書いている記事となっております。参考までに私のスキルセットを書きました。
私のスキルを書いたほうが記事が理解しやすくなると思います。

今年の夏季休暇の目標

あなたが物事を継続できない理由を徹底的に解説してみた。

私は夏季休暇中の目標を「勤務日と同じ生活リズムで過ごすこと」にしました。

私は自分に甘えて昼過ぎまで寝てしまう弱い人間です。休暇中に夜型の生活リズムになってしまうと、勤務日が非常に辛くなってしまい休暇明けの勤務はパフォーマンスが落ちていることが分りました。これを回避するために今年の夏季休暇は朝型で過ごすことにしました。

朝型にすることで、他人から干渉を受けずに勉強を進めることができますので超おすすめです。 私は「今年の夏季休暇を勉強に割く」と決めていたので、朝型にすることで効率的に勉強の進捗を進めることができるのではと考えました。

夏季休暇中に行ったこと

朝型にして勉強をすることを夏季休暇での目標でした。

ここでは具体的に行ったことについて共有していきます。

英語学習

今回の夏季休暇中の最重要項目、それが英語でした。

勤務中のほとんどの時間が英語で進む中で英語が全く理解できない私はお荷物状態でした。この状態を少しでも早く克服できなければ、会社での存在意義が失われてしまいます。会社内でのキャリアアップどころの騒ぎではありません。

英語を少しでも早くできるようになるために、夏季休暇中は毎日DMM英会話を使って50分ほどアウトプットの時間を設けました。英会話で伝えることができなかったフレーズに関してはノートにメモを取り、毎日音読をするなどアウトプットの質を高めるなど工夫しました。

それだけでは不十分なのでYouTubeを使って英語のリスニングを行ったり、自分の英語をビデオで録画するなど地道な練習を行いました。

それぞれの項目を毎日行いましたが、劇的な変化を感じることはできませんでした。

業界知識(ネットワーク)に関する学習

業界知識に関しては、主にネットワーク機器に関する勉強を行いました。

先ほど述べたようにネットワーク機器に関しては、ネットワークレイヤーについて理解できないほど知識が皆無であったので、YouTubeで基礎固めをしつつ専門書で補強していきました。

そのお陰もあってか、基礎レベルは少しだけ理解できるようになったと思います。

利用した教材

YouTube

ウズウズカレッジのインフラエンジニアコースを1〜6まで2周は視聴しました。
ここまで分かりやすい内容を無料で提供しているなんて驚きです。

ただ若干簡単すぎるために実務で使う方には十分な知識を得ることはできないと思います。あくまで、初学者向けの教材です。


専門書

インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門 第2版

アマゾンで一番評価の良かった専門書を購入しました。初見の人はおそらく理解できないので、ウズウズカレッジで全体像をイメージできるようになってから読み始めると良いです。

図表が多く読みやすい専門書であると思います。ウズウズカレッジだけでは網羅性に欠けるので、この本のような専門書は必要です。

ブログ作成

ブログは趣味の一環で行っておりますが、夏季休暇中に5本の記事を書くことを目標にしました。

この記事が5本目の記事となるはずなので、目標は達成することができました。

ブログを書くことは何だかんだ楽しいので、私にとって気分転換には最適です。

夏季休暇中の振り返り

次に休暇中の振り返りを行っていきます。

反省点はないので、ここでは良かった施策について紹介していきます。

良かった施策について

  • To-Doリストを作成したこと

前日に翌日分のTo-Doリストを作成することは超おすすめです。
To-Doリストを作成するだけで作業効率が格段に上がります。毎日自分の進捗状況を確認することができるので、タスクマネジメント・タイムマネジメントを改善し続けることができます。

  • YouTubeプレミアムにしたこと

私はYouTubeを使って勉強をしているのでYouTubeプレミアムにしました。YouTubeプレミアムは初月無料で翌月以降は月1000円程度掛かります。YouTube広告に最近イライラしていたのでYouTubeプレミアムにして良かったと思います。また、YouTubeプレミアムにすることで動画を保存できたり、バックグラウンドで再生することができるので、音楽アプリとしても機能します。

私は前までSpotifyに課金していたのですが、YouTubeプレミアムの方が以上の理由からメリットが多いと思います。

  • Twitterをアンインストールしたこと

今の私にはTwitterは必要ないかなと思いました。

おわりに

明日から仕事が再開する人も多いと思いますが、頑張っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました