「努力したくない」は怠惰ではない!努力したくない人のための生存戦略とは?

社会人日記

今の現状を変えるために、努力をしないといけないのは知っている。

けど、努力したくない

モチベーションが保たないし、今の努力が役立つのかも分からない。

だったら、努力しない方がコスパがいいと思ってしまう。

つまり、「結果が約束されていない努力をする意味はない」こう考える人もいるはずです。

私は思います。

「努力する」という気持ちを切り替えるスイッチっていらなくね?

Mako.Press
Mako.Press

私が言いたいのはこういうことではないですよ笑

この理由、頑張りたくない人のための生存戦略について、本記事では解説していきたいと思います。

したがって、

もう、仕事で努力したくない

努力するってコスパ悪いよ。

Mako.Press
Mako.Press

このような方に向けた記事となっております。

関連記事
・社内ニートになったら開き直りが大切?【結論:早急に脱出した方が良いです】
「時間がない」は言い訳です。時間を生み出す成功の3ステップとは?

あなたが努力したくない原因

まず、本題に入っていく前にあなたが努力したくない原因・理由について私なりに分析しました。

学生時代・社会人と競争社会で頑張ってきた私は幾度となく「努力したくない」と思ってきました。

  • どうせ、努力しても上には上がいる
  • 努力するためのモチベーションがマジでない
Mako.Press
Mako.Press

偉そうに記事を書いていますが、私もこう思います。

あなたが努力したくない原因は主に下記の2点になります。

  • 努力を無駄にされた経験がある
  • 期待通りの成果が生まれないため

では、詳しくみていきましょう。

努力を無駄にされた経験がある

うっしゃ!最高の資料作れたぜ!

生徒

うーん、それ必要ないかもw

作るのに3日掛かったのに。

せっかくの努力が、、

このようなシチュレーションに見覚えはありませんか?

私は社会人になってから何度も下記のような出来事に直面してきました。

  • 1週間かけて作ったエクセルマクロをボツにされた
  • 5万円かけて資格取ったのに評価が変わらなかった
  • イベント企画したのにキャンセルになった

数え切れないほどの努力が無駄になってきました。

Mako.Press
Mako.Press

思い出すたびに腹が立ちます笑

その度に、「もう努力なんてするものか!」と強く決心したものです。

「努力したくない」と感じているあなたも私と同じような経験を幾度となくしてきているはずです。

期待通りの成果が生まれないため

ブログ100本書いたぞお。これで不労所得が得られる!

生徒

キミ、数千円しか稼げてないやんけ。

もう記事書きたくない。実家に戻りたい。

努力は基本的に裏切られるものだと私は思います。

自分の頑張りがそのまま直接的に結果に反映されるのであれば、もっとお金持ちがいてもおかしくないと思います。(マジで)

つまり、努力をすることで得られるであろう結果(期待値)は、本人の想像よりも下回ることが常々です。

期待が裏切られるのは、確かに心が折れます。

「これをすれば〇〇が発生する」

という原理・原則は「人間が介在する事象においては成り立たない」と思った方がいいです。

これをすれば〇〇が発生する。ではなく、確率は上がるかもしれない

のという心待ちの方が努力したい人には最適です。

私も某インフルエンサーの言葉を信じて、記事を100本もコツコツと書き続けてきましたが、彼らが言っているほど稼ぐことができていません。(ブログの才能がないのはココだけの話ね)

言い換えれば、

  • 期待値の高い人
  • 見込みが甘い人
  • 夢みがちな人

は努力したくなくなるのが正常な反応といえます。

仕事で努力したくない原因

次に、先ほどの内容をより一層掘り下げて、

仕事で努力したくない原因について探っていきたいと思います。

うっしゃ!明日からも仕事頑張るで!!

うわ、意識高いww

定年まで仕事が毎日続いていくのは知っている。

でも、努力を継続していくにはダルい

無駄に意識高く挑戦とかしたくない

だって、努力したくないんだもん

仕事で努力したくない原因は主に下記の2点です。

  • 努力しても評価が変わらない
  • 仕事にワクワクがない

では、詳しくみていきましょう。

努力しても評価が変わらない

評価を上げるために資格勉強するで!!

生徒

皆さんの今期の評価は一律になります!

うわ、社内ニート万歳やんw

世の中は平等ではありません。

たとえ、全力で頑張っても「自分でできる事」なんてたかが知れています。

ぶっちゃけ、1人が頑張ったところで

  • 会社を動かすことも
  • 社会を変えることも
  • あなたの給料を上げることすら

難しいです。

この事実に気づいてしまうと、

どうせ、努力が報われないのなら努力しなくてもいいんじゃね」って

なってしまうのは人間として当然です。

あなたが仕事を一生懸命働くことができないのは、あなたの責任ではないのです。

もっと、構造的な歪みが原因であなたを蝕んでいるのです。

Mako.Press
Mako.Press

社内ニートは想像以上に辛く・苦しいものなので、社内ニートは目指さない方が良いです!

仕事にワクワクがない

ぶっちゃけ、努力が実らなくても仕事が楽しければそれでいいのです

ただ、残念。非常に残念。

世の中の仕事は基本的には楽しくありません。

そもそも、仕事とは「第三者に価値を提供して対価を得るプロセス」です。

あなたがサクッと適当にこなした成果物で第三者は価値を感じてくれると思いますか?

きっと、答えはNoです。

価値を生むということは非常に、非常に苦しく大変なことなのです。

したがって、

社会人は仕事は本来大変なものだという認識を持っておくことが大切なのです。

ただ、稀にワクワクする仕事もあったります。

このワクワクする仕事であれば、結果を伴わなくても努力できるはずです。

だって、楽しいからね!

ただ、一方で仕事にワクワクがない場合は最悪です。

ワクワクする仕事の見つけ方は下記の記事を参照しましょう。

関連記事
Utsuさんが提唱する人生の目的とは何か?概要から見つけ方まで解説します。

結論:努力することを止めよう

これまで、努力したくない人が陥っている原因について述べてきました。

結論、この記事で何が言いたいのかというと

努力することを止めよう

ということです。

ぶっちゃけ、努力は基本的に裏切られます。

ただ、努力をしなければ、試行回数を増やさなければ、何事においても成長・前進することはできません。

  • スポーツ
  • 仕事
  • 勉強
  • 恋愛

全てにおいて初期スペックに程度の差はあれ、

努力をしなければ相対的にみて「良」と思われる段階へ移行させることはできません。

こういうと、

いや、だから意味のない努力したくないんだって

自分の努力が裏切られる、我慢することが苦痛w

Mako.Press
Mako.Press

いや、だから努力を止めましょうって!

!!?

私が言いたいのは、

何かを期待して「我慢しながら」継続すること

つまり、努力を止めるべきだと言いたいのです。

繰り返しになりますが、努力は裏切られます。

それでも「なんか面白そうだからええわ

と納得できる作業に自分の熱量・時間を割くことが大切だと言いたいのです。

努力ができない人の多くのパターンは、

  • 作業がクソつまらない
  • 我慢すること=努力

なので、

努力までの過程に納得感を持てる作業に目を向けることができれば、

その過程を努力と感じずに継続することができるはずです。

これは、あなたにとって「我慢すべき努力」ではなく、ただなんとなく楽しい作業と変換されるため努力とはおさらばできるようになるのです。

じゃあ、どうすればいいだよ!!

Mako.Press
Mako.Press

具体的なアクションプランを次に解説していきますね。

努力したくない人がすべきこと

  • もう、努力したくない
  • 努力することに飽き飽きしている

こんな方々に朗報です。

これからお伝えする3つの方法を意識することで、あなたの努力は努力と認識されなくなります

私の経験談を踏まえて説明してきますので、あなたの行動にも落とし込みやすくなっております。

  • 習慣化させる
  • 環境を変化させる
  • ロールモデルを見つける

上記の3点がアクションプランです。

では、詳細についてみていきましょう。

習慣化させる

あなたは、毎日のルーチンワーク、歯磨き・SNSのチェックを努力と感じて行っていますか?

おそらく、答えはNoなはずです

それは、これらの作業が習慣化されているためです。

Twitter・Instagramをインストールしたばかりの頃を思い出してみてください。

ストレスを感じていたはずです。

  • なんて面倒くさいツールなんだ
  • ストーリーに投稿したと思ったら全体に投稿されてしまった

など、多少の戸惑いはあったはずです。

しかし、今はどうですか?

呼吸をするように情報を発信し、他人の投稿を確認できているはずです。

これは一連の作業が習慣化されてしまい、ストレスを感じにくくなっているためです。

同じように今辛い・苦しいと感じていることも習慣化させることで、努力をなくすることができるようになるのです。

関連記事
あなたが物事を継続できない理由を徹底的に解説してみた。

環境を変化させる

じゃあ、習慣化ってどうやってすればいいんだよ!

それができたらこんな苦しい思いをしていない怒

Mako.Press
Mako.Press

環境を変化させれば余裕ゲーですよ

確かに、習慣化にはコツが入ります。

ちなみに、私はマジでストレス耐性がありません

ぶっちゃけ、継続とかマジで大嫌いなんですよ。

継続するくらいなら、新しいワクワクに手を広げた方が良いと感じてしまうタイプです。

こんな私でもブログを始め、オンライン英会話もずっと継続できています。

それはなぜか?

ズバリ、環境を変えたからです。

人は環境を変えることでいくらでも成長します!

これは断言できます。

私がDMM英会話を毎日2コマを300日以上継続できているのは、英語が必要な環境にいるからです。

私がすごいからではありません。

むしろ、私は勉強を継続することが苦手な人間でTOEICの点数も500点とかだった人間です。学歴も慶応・早稲田といった高学歴でもありませんし。

そんな私でも

今日から英語話せないとクビね!キリッ

このような環境にぶち込まれると嫌でも英語はできるようになります。

環境の中央値に追いつこうと意識が働き出すのです。

この過程は努力ではありません。生きるために必要なことですので笑

したがって、英語はソコソコできるようになりました。

Mako.Press
Mako.Press

まとめると、習慣化したい人は環境を変えることで余裕で達成できます。

ロールモデルを見つける

そもそも、何もしたくないんやけどw

Mako.Press
Mako.Press

コイツ、ぱねぇ!って思える人を見つけると価値観変わりますよ。

習慣化・環境を変えるのは、我慢する努力を消し去るためには有効な方法です。

しかし、そもそもなんで頑張らなきゃならんの?

という人にとっては上記の2つの施策は無駄となってしまいます。

そんな方には、

ロールモデルを見つけることをオススメします。

私は学生時代に20代でプルデンシャルのトップセールスマンや有名起業家と知り合うことができたお陰で全てが変わりました。

  • 彼らに近づきたい
  • 彼らを越したい
  • 羨ましい

自分の欲望・視座をぶち上げてくれる人と出会えるか否かで、一歩前へ踏み込む勢いがつくと思います。

したがって、ロールモデルを見つけることは習慣化・環境を変えるの2つの施策に当てはまらない人には最適な方法なはずです。

ビジネスマッチングアプリのCREEDOというサービスでフリーランス・起業家と出会うことができたのでオススメです。

関連記事
ハイキャリアこそ、CREEDO(クリード)を登録した方が良い理由

まとめ

私は嫌なことを我慢しながら作業を続ける努力を止めることを本記事では繰り返し主張してきました。

それは、せっかくの貴重な人生を我慢するだけで終えてしまうのは「めちゃくちゃもったいないこと」だと思うためです。

加えていうなら、努力と感じずに努力できる人には絶対に勝つことはできないためでもあります。

だったら、自分が努力と感じないでできる作業に目を向ける努力をして努力からはオサラバすべきです。

これが本記事のまとめです。

Mako.Press
Mako.Press

たくさんの反論お待ちしております!

イケてる社会人におすすめなサービス

最後に、この記事を最後まで読んでくださった視座の高い若手社会人に向けて、私が日頃から実践しているサービスについて4つ紹介していきたいと思います。

どのサービスも必ずあなたのパフォーマンスと視野を広げるのに役立つはずです。

Kindle Unlimited

1つ目のサービスはAmazonが提供しているKindle Unlimitedというサービスになります。

このサービスはサブスクリプション型のサービスで月額たった980円で本が読み放題の夢のようなサービスとなっています。

業務外で仕事に関する勉強をしていると想像以上に出費が出ます。単純計算で月に1冊以上のビジネス書を読む人・これから読もうとしている人は、このサービスを使わない方と結果的に赤字になります。

あえてデメリットを上げるならば、名作の書籍が多く、少しニッチな学術書は対象外であることくらいです。 流行りのビジネス書のカバー率は高いので、ビジネスマンには問題ありません。

ちなみに、現在このサービスは初回のみ30日間の無料体験ができるのでぜひ気になる方は登録してみてください!既にAmazon会員の方はワンクリックでスタートできます!

Audible

次に紹介するおすすめサービスはAudibleというオーディオブックのサービスになります。

このサービスはどうしても読書に抵抗感のある人や読書に時間を割くことができない忙しい方にはおすすめのサービスです。

私もAudibleを利用しているのですが、通勤時間中・ジムでの有酸素中にビジネスの知識をインプットできるのは非常に先進的だと感じています。

隙間時間を無駄にしたくない優秀なビジネスマンから読書が苦手な人、幅広い人に刺さるサービスです。

とはいえ、私はKindle Unlimitedのほうが好きなのでAudibleは移動中にしか使っていません。

こちらのサービスもKindle Unlimited同様に無料キャンペーンを行っています!

気になる方はぜひ1ヶ月間の無料体験をしてみてくださいね

キャリーナ(CREEDO)

3つ目に紹介したいのは、「社会人のためのOB訪問」というコンセプトのキャリーナ(旧名:CREEDO)というサービスです。

このサービスは社会人なら誰でも無料で利用することができる「人脈を広げるためのビジネスマッチングサービス」になります。その中でも、キャリーナはキャリアに焦点を当てているため、他のビジネスマッチングサービスとは異なり、自分にスキル・経験がなくても手軽につながることができます

個人的には、イエンタよりもおすすめです。イエンタは自分からアプローチできる社会人の数が少ないので、気になる業界・会社の人と簡単にはマッチできない印象です。

たくさんの人と交流をして視野を広げておきたい思っている人は確実に使った方が良いサービスです。

このサービスについての記事
ハイキャリアこそ、キャリーナ(CREEDO)を登録した方が良い理由

メンターズ

最後に紹介したいには、メンターズという月980円からキャリア相談を行うことができるサービスです。

無料で行うキャリア相談とは異なり、メンターズでのキャリア相談はお金が掛かってしまうのですが、転職を促される心配はありません

つまり、転職させることが収益ポイントである転職サイトなどのキャリア相談とは異なり、月額のメンターズは中長期的な目線でキャリア支援を行ってくれるサービスです。

キャリア支援をしてくれる人は、戦略コンサルで活躍されていた方や大手企業で事業責任者をしていた方などビジネスの最前線で活躍をしていた方が担当してくれます。

そういった人の話を外食ランチを一度我慢するだけで聞くことができます。

これを安いと思うか、高いと思うか。あなた次第です!

今の会社でのキャリアに不安がある方は1ヶ月だけでも試してみる価値は十分にあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました